top of page
車のハンドル

​会社案内

■経営理念

カーライフサポートで一人一人のしあわせづくり

一人一人の人生にはそれぞれの「人生ドラマ」がある。その「人生ドラマ」に欠かすことができない存在であるクルマ。

一人でクルマに乗りながら涙を流した「あの日」、大切な人とドライブにでかけた「あの日」、 子どもが就職で遠方へ旅立つ朝、クルマで無言のまま駅まで送っていった「あの日」、クルマは単なる移動手段ではない。

「あの日」が「人生ドラマ」に輝きをもたらす。私たちも一人一人のお客様のカーライフの「あの日」に寄り添う存在であり続けたい。 そしてそれを通してしあわせになり、人間として成長していきたい。

■社訓

日々、自らに問いかけます!

「その行動はお客様の笑顔につながっていますか?」

■神戸ダイハツ行動指針

一.今日一日、笑顔で元気のあるあいさつを心がけます

一.今日一日、思いやりと感謝の気持ちで行動します

一.今日一日、物を大切にし、後始末に徹します

一.今日一日、自らの言動に責任を持ち、主体的に行動します

■創業の精神

「お客様のお役に立ちたい」というカーライフお役立ち精神

 

昭和38年5月、以前からダイハツディーラーに勤務していた創業者は、鈴鹿店店長の要請を断り、一念発起して自ら経営者となる道を選んだ。創業者は酒と博打に毎日明け暮れる父と借金取りの怒号が飛び交う貧しい家庭生活の中で「豊かな生活をして、苦労している母を幸せにしたい」という母への愛情が独立を後押しした。 創業間もない頃は資金もなく、厳しい経営を強いられた。しかしながら昼夜問わずの作業と創業者のひたむきで誠実な対応が地元のお客様に少しづつ浸透していき、「あの店はとても親切だ」という評判が次第に広がっていった。

「母を幸せにしたい」という純粋な思いが「お客様のお役に立ちたい」という現在も続く当社のカーライフお役立ち精神へとつながっている。

外観
外観

​社名​

株式会社神戸ダイハツ

​住所

〒513-0801

三重県鈴鹿市神戸3丁目14-1

​電話番号

059-382-1295

​FAX番号

059-383-7910

​創業

昭和38年5月

​代表者

阿部 雅登

社員数

15名(代表1名・営業3名・サービス6名・ショールームスタッフ4名・経理1名)

​資本金

1,000万円

​ホームページ

​営業時間

09:00〜18:30

​休業日

月曜日

​アクセス

伊勢鉄道「鈴鹿駅」から徒歩8分

近鉄鈴鹿線「鈴鹿市駅」から徒歩12分

国道23号線「柳ランプウェイ」から車で3分

bottom of page